☆最新イベント情報☆
- 【延期します】沈琳(シェンリン)さんの二胡コンサート
- 交流イベント1/17「アロマクリームを作ろう」→延期 rescheduled
- 「2020ワクワクおんらいん」12月7日まで期間限定公開!!
- 【2020ワクワクおんらいん】特設サイトで予告動画公開中!
- 「2020ワクワクおんらいん」開催決定!12/1~7にYouTubeで配信します!/2020 WAKUWAKU Online /
交流イベント |
国際交流企画の行事として(異文化紹介、日本文化紹介、コンサート、講演会などの企画)在住外国人との友好を深め、交流の輪を広げます。
日本伝統文化 体験教室(華道・茶道・書道・折り紙) |
日本の伝統文化にふれてみませんか? 外国人の皆さんもお気軽にご参加下さい。
参加希望の方は事前に申し込みをお願いします。
各教室とも当日参加費をいただきます。開催日は下記リンクからご確認ください。
※こちらの教室は外国人の参加者優先です。
華道
初めて花をいけるひとでも「楽しかった」「もう一度やってみたい」と思える会です。
参加費:外国人300円/日本人600円
※予約が必要です
茶道
一服のお茶をかわす思いやりのひとときを経験してみませんか?
参加費:外国人200円/日本人400円
※予約が必要です
書道
墨と筆の世界を一緒に楽しみましょう。
参加費:外国人100円/日本人200円
※予約が必要です
伝統文化教室について開催日等、詳しくは こちら
世界の料理 |
毎年2月に開催されます。
10か国以上の料理を試食して、外国人料理人の方と交流を深める人気のイベントです。
ワクワクまつり |
年に一度、ラウンジでお祭りをしています。各国の皆さんによる各種イベントがあります。
日独サッカー |
東京横浜ドイツ学園で同校の生徒と地元の小中学校とのあいだでサッカーの交流試合を年に一回行っています。
参加している地域のイベント |
<ふるさと港北ふれあいまつり>
港北区役所主催の、地域とふれあう
イベントです。
<港北駅伝大会>
歴史ある港北区主催の駅伝大会です。
港北国際交流ラウンジは日本語教室で日本語を学んでる各国の方々にタスキをつなぎます。(参加はその年によります)