新規受け入れを中止していた日吉サテライト日本語教室(水)が受け入れを再開しました。
Japanese lesson in Hiyoshi Satellite (Wed) class is re-open for new register.
星期三的日吉·分教室重新开放给新学习者。
各クラスが
please click HERE for the up-to-date information.
11月30日(土)、 雲一つない好天に恵まれ、今年も都筑区にある独逸学園の人工芝グランドで恒例の「少年国際交流サッカー大会」が開催されました。
今年の参加校とチームは港北区から篠原中学、大綱中学、新羽中学そして外国人チームは独逸学園イーグルス、St メリーズインターナショナルスクール、FCノマド(フランス系サッカーチーム)の6チーム。
二つのグループに分かれての予選リーグ戦そして決勝トーナメント戦と朝から夕方まで好ゲームが展開され決勝に進出したのは独逸学園イーグルスと新羽中学、接戦の結果、今年は独逸学園イーグルスが優勝しました。
表彰式では優勝チームにはトロフィーが個人賞としてMVPのメダルが選手に授与されました。
応援に参加された父兄の皆さんや先生、コーチの英語、ドイツ語、フランス語そして日本語が入り混じっての応援合戦はまさにインターナショナルな交流サッカー大会となりました。
参加の少年たちにとっても普段とは違った国際交流試合の体験が出来、最後は全員で記念写真、思い出の一日になったことでしょう。(交流企画)
現在、満席のため、日曜クラスの新規学習者の受け入れはしておりません。
にちようび クラス の にほんごきょうしつ は はいれません。
We currently stopped accepting new students on Sunday Japanese class.
由于 星期日的日语教室学习名额已满,暂时停止接收新学习者。
各クラスが
please click HERE for the up-to-date information.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
港北国際交流ラウンジの日本語教室は、クラスの定員を超えた場合、お断りすることがあります。
Students can participate in any of these classes as long as rooms and volunteers are available.
学习者可以参加任何一天的日语教室。但是如果您选择的教室名额已满,则需要更换其他教室,敬请谅解。
横浜市港北国際交流ラウンジ
ラウンジニュース「そよ風」119号『ワクワクまつり特別号』を発行しました。
2019年のワクワクまつり(10月13日予定)は台風のため、中止になりました。
当日、発表予定だった「日本語スピーチ」を中心に学習者さんの努力をお知らせします。
写真をクリックするとPDFで全文をご覧になれます。ラウンジ窓口でお渡しすることも可能です。
「そよ風」のバックナンバーはこちらからどうぞ。
★説明会は終了しました★
2020年度(4月から)窓口スタッフ(若干名)を募集します!
私たちと一緒に、港北国際交流ラウンジで楽しくお仕事しませんか?
国際交流に興味があり、ボランティア精神に富む方の応募をお待ちしています。
まずは、12月21日(土)10:30~の説明会にご参加ください。
電話(☎045-430-5670)または来館で(直接窓口に)説明会の参加申し込みを受付いたします。
以下のチラシと募集要項(ここからダウンロードできます。)をお読みください。
*募集要項は、ラウンジ窓口でも配布しています。
*応募用紙は、説明会でお渡しします。
Copyright ©2000-2016 Yokohama Kohoku International Lounge All Rights Reserved.