日本語教室3学期(2018年1月~3月)のスケジュールを、
やさしい日本語版、英語版、韓国語版、中国語版、
各ページにupしましたのでお知らせします。
2017年度3学期スケジュール(PDF)
以下の募集は締め切りました。
<H30年度窓口スタッフ・外国人スタッフ募集>
H30年度窓口スタッフおよび外国人スタッフ(ともに若干名)を募集します。
国際交流に興味があり、ボランティア精神に富む方のご応募を お待ちしています。
<募集人数>
★窓口スタッフ・・・若干名
★外国人スタッフ・・・若干名
*謝金あり(源泉徴収対象)
<募集要項>
窓口にて配布。 または、こちらから印刷してください。
H30年度 窓口スタッフ募集要項
H30年度 外国人スタッフ募集要項
<応募用紙>
窓口にて配布。 または、こちらから印刷してください。
H30年度 窓口スタッフ応募用紙
H30年度 外国人スタッフ応募用紙
<応募方法>
応募用紙一式を郵送、または直接ご持参下さい。
受付期間:2017年12月1日(木)~2018年1月15日(月)必着
<採用までのスケジュール>
1月15日(月)~書類選考
2月 4日(日) 面接試験(時間未定
2月に行われる交流イベント「世界の料理」にてお料理を提供していただける
外国人ボランティア、1日シェフを募集します。
お国自慢のお料理を紹介してみませんか?
Event <World Cooking>will be held on 18 Feb.2018 Sunday and want participants(foreigners) who can make home cooking of your country. Through various home cooking, we have a good time to get to know each other and other countries. *Only the dish fully cooked by heat can be served for event<World Cooking>.
<料理提供日>2018年2月18日(日) 10:30~ 3時間程度
Date:Feb.18 (Sun.) 10:30~13:30
<謝礼金>交通費と材料費として5,000円
JPY5000 reward will be offered (for transportation fee, ingredients.)
<料理内容>お国の代表的な料理(約10人分くらい)
Require to prepare any food of your country for 10 persons.
興味のある方は窓口までどうぞ!
昨年の様子
↓
<お知らせ>
都合により、タガログ語の窓口対応は2017年11月14日で終了となりました。
Tagalog language counter correspondence ended in November 14, 2017.
Ang counter ng sanggunian sa wikang Tagalog ay natapos noong Nobyembre 14, 2017.
11月11日(日)、毎年恒例「東京横浜ドイツ学園」での日本、ドイツ、フランスの少年サッカー交流会が開催されました。
当日朝には一時強風が吹き荒れお天気が心配されましたが、スタート時には青空が戻り、順調にゲームが行われました。
今年は、ドイツ学園、フランス学園、そして港北区内の中学校(新羽中学、新田中学、日吉台西中学、樽町中学)の計6チームが参加。どのゲームも好プレーが飛び出し、熱戦の末にフランス学園の優勝で幕を閉じました。
閉会式にはカップの授与、各チームのMVP選手の発表等で盛り上がり、参加者全員で健闘を讃え合いました。
ミニチュア国際親善試合が経験できるこの交流会、これからも継続して開催される事を祈っています。
Copyright ©2000-2016 Yokohama Kohoku International Lounge All Rights Reserved.