8月は17時に閉館します。
8月份是每天5点钟休馆。
月別アーカイブ: 2016年7月
「親子で遊ぼう夏まつり」(7/23)大盛況!
7月23日(土)、午前10時。
梅雨があけそうであけない今週、お天気も心配でしたが雨も降らず、元気いっぱい
お祭りがスタートしました!
10時前から来てくださった方もいて、スタートと同時に会場は大賑わいになりました。ラウンジで、子ども向けのお祭りは初めての企画。どうなることかと思いましたが、NPOポケットさんの協力のおかげで、大盛況となりました。
スーパーボールすくいに、ヨーヨーつり楽しかったかな?
ラムネはまだ飲めない子もいましたね。浴衣の試着も似合ってる〜!
そして、一番人気は、NPOポケットさんのパネルシアターと手遊び♪
「はじまるよったら、はじまるよ~♪」の声に吸い寄せられるように子どもたちが
集まってきました。みんな熱心に見ていましたね~!
みんな、これから楽しい夏を過ごしてね!スタッフも童心にかえった一日でした^^
日本語木曜昼クラス、館外学習の様子
7月7日、日本語木曜昼クラスは館外学習で、
「カップヌードル・ミュージアム」に行って来ました。
参加者全員でオリジナルの「カップヌードル」を作り、
楽しい企画となりました
日本語土曜日クラス、館外学習の様子
日本語金曜日クラスで七夕まつり
7月1日、日本語金曜日クラスで、七夕まつりを行いました。
短冊やかざりを作り、七夕の伝説を読みました。
一年に一回しか会えない(雨だと会えない)ことは悲しい、という学習者の感想。
ミニパーティーでは、他のグループとも交流できて楽しく過ごしました。
最後はみんなで集合写真 良い記念になりました☆
7月16日土曜日の日本語教室は、館外学習のため、教室での授業はお休みになります。
7がつ16にち(どようび)の にほんごきょうしつは、かんがいがくしゅうのため、
きょうしつでの じゅぎょうは おやすみに なります。
7月16日星期六的日语课因课外学习,教室内不上课。
Japanese class on Saturday 16 July will be closed for excursion.
7월16일 토요일 일본어 교실은
日本語能力検定 N1、N2、N3対策講座 9月スタート!→受付終了
以下の講座は受付を終了しました。(9/23)
日本語専門教室では、12月の日本語能力検定試験受験を目標に、
9月からN1、N2、N3対策講座を開講します。
あなたも12月の合格目指して頑張りましょう!
受講を希望される方は、こちらで詳細をご確認のうえ、
港北国際交流ラウンジ窓口でお申し込みください。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
このこうざは うけつけを しゅうりょうしました。
にほんご せんもん きょうしつ の あんない
12がつの にほんごのうりょく けんていしけん(N1、N2、N3) を
もくひょうに 9がつから べんきょうします。
じゅこうを きぼうされるひとは、こちらで かくにんしてください。
もうしこみは、こうほくラウンジまどぐち まで おねがいします。
「親子で遊ぼう夏まつり」開催します(7/23)-Family Summer Matsuri
「親子で遊ぼう夏まつり」開催します。ぜひ皆さんいらしてくださいね♪
0歳〜小学生まで参加OK!
外国人も日本人も一緒に楽しもう!
<Family Summer Matsuri>
Fun time for kids and friends!
Just come and have fun time.No matter what language you speak.
Lots of Games,Events will get your kids surprised.
★日時:7月23日(土) 10時〜13時
★対象:小学生以下の親子
(予約不要、一部有料コーナーは先着100名のチケット制)
(チケットは、50円×4枚綴り)
★内容
<有料コーナー>
・スーパーボールすくい
・ラムネ販売
・ヨーヨーつり
・あてくじ
<無料コーナー>
・おもちゃの魚つり
・鬼のまとあて
・輪投げ
・パネルシアター(11:30~スタート)、 等
・浴衣(幼児サイズ)体験コーナー
※内容は一部変更になる場合もあります。ご了承ください。
※天候によっては中止になる場合もございます。当日HPをご覧ください。
Below 7years kids have to be accompanied with parents.
Some games need to purchase JPY50×4 tickets.
Above 13years(middle School Student) are not allowed to enter.
Copyright ©2000-2016 Yokohama Kohoku International Lounge All Rights Reserved.